ボクは3回アドセンスに落ちています。
このblogで3回申請したんです・・・で、
不合格・・・。
しょうがないので、全く違うblogで再審査しました。
その際のポイントは9つです。
このblogで3回申請したんです・・・で、
不合格・・・。
しょうがないので、全く違うblogで再審査しました。
その際のポイントは9つです。
①審査して落ちたblog以外のblogで申請
リンクなどを外すのが面倒だったため違うblogで申請しました。
②住所を微妙に変更
住所のなかに『じ』が含まれていたので、『zi』を『ji』に変更しました。
③名前は自分以外の家族に変更
自分の名前を変更するワザが3回目の審査で使えなくなったので、家族の名前を使いました。
④メールアドレスを変更
落ちたメールアドレスは使わず、フリーメールで新しくアドレスを取得しました。
⑤余計なものは外す
blogの中でリンクなど余計なものはほとんど外しました。
⑥ある程度記事を書いておく
ボクは審査時に11記事書いておきました。
⑦審査期間中は更新する
ボクの場合4日間くらい審査中だったためその間ずっと更新しました。
⑧プロフィールにメールアドレスを記入
一応、身元確認ができるかのように書いておきました。
ちなみに、合格後は消しました。
⑨記事をあたかも毎日更新しているように日付を設定
日付は1日毎に更新しているかのように設定しました。
ちなみに、審査期間中を除けば約1時間で作成しました。
これから審査する人は⑤~⑨までを参考にするといいと思います。
これが審査用に作成したblogです。内容以外は参考にしてくださいね。
↓
へぇ~な話
リンクなどを外すのが面倒だったため違うblogで申請しました。
②住所を微妙に変更
住所のなかに『じ』が含まれていたので、『zi』を『ji』に変更しました。
③名前は自分以外の家族に変更
自分の名前を変更するワザが3回目の審査で使えなくなったので、家族の名前を使いました。
④メールアドレスを変更
落ちたメールアドレスは使わず、フリーメールで新しくアドレスを取得しました。
⑤余計なものは外す
blogの中でリンクなど余計なものはほとんど外しました。
⑥ある程度記事を書いておく
ボクは審査時に11記事書いておきました。
⑦審査期間中は更新する
ボクの場合4日間くらい審査中だったためその間ずっと更新しました。
⑧プロフィールにメールアドレスを記入
一応、身元確認ができるかのように書いておきました。
ちなみに、合格後は消しました。
⑨記事をあたかも毎日更新しているように日付を設定
日付は1日毎に更新しているかのように設定しました。
ちなみに、審査期間中を除けば約1時間で作成しました。
これから審査する人は⑤~⑨までを参考にするといいと思います。
これが審査用に作成したblogです。内容以外は参考にしてくださいね。
↓
へぇ~な話
スポンサーサイト
この記事へのコメント
私もブログを始めて間もなくの頃、わけも分からずアドセンスに申請したのですが落とされてしまいました。
色々とポイントがあるみたいですね☆
参考にさせていただきます( ~っ~)/
色々とポイントがあるみたいですね☆
参考にさせていただきます( ~っ~)/
michel 高橋です。
私はブログをはじめて間もなくのころ、
訳もわからずアドセンスに申請したのですが、
審査通過してしまいましたw
いつも思うのですが、審査を通過するのは結構難しいのですね。
応援pochi
私はブログをはじめて間もなくのころ、
訳もわからずアドセンスに申請したのですが、
審査通過してしまいましたw
いつも思うのですが、審査を通過するのは結構難しいのですね。
応援pochi
10ijouさんおはようございます^^
私はブログをはじめて間もなくのころ、
訳もわからず無料レポートを読んで
アドセンスに申請したのですが、
さすがに審査通過してしまいました^^
凄い微調整されましたね~
そこまでやれば受かるんですね^^
応援ポッチリ!
私はブログをはじめて間もなくのころ、
訳もわからず無料レポートを読んで
アドセンスに申請したのですが、
さすがに審査通過してしまいました^^
凄い微調整されましたね~
そこまでやれば受かるんですね^^
応援ポッチリ!
この記事のトラックバックURL
http://10ijou.blog72.fc2.com/tb.php/39-b5db96fb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック